178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

2点目の地方公務員メンタルヘルスについてお聞きします。  総務省は全国の自治体にアンケート調査を行い、昨年の12月に結果を発表し、今年の3月に総合的メンタルヘルス対策に関する報告書としてまとめ、同じく3月に総務省地方公共団体におけるメンタルヘルス対策取組推進についての通知を出しました。  

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

こうしたことから、職員の心の病気に対する健康管理、いわゆるメンタルヘルス取組として、職員サポート相談会ストレスチェック事業及び研修会実施しております。 職員サポート相談会につきましては、職員が抱える職場における悩み事等を定期的に公認心理師相談する機会を提供し、メンタルヘルスの保持・改善職員ごとに図る事業でございます。また、随時、職員から個別の相談を受ける体制も整備しております。 

臼杵市議会 2022-06-21 06月21日-02号

特に、長時間勤務が目立つ教職員に対し、個別に指導支援を行うことができ、メンタルヘルス対策にも効果があると考えています。加えて、教職員自身が時間を意識した効率的な働き方へとつながっていると考えております。 このように、今後もさらにICTを活用した教職員負担軽減に向けた取組推進し、教職員児童生徒と向き合う時間を確保することで、教育の質の向上を図ってまいります。 以上でございます。

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

また、社会情勢変化に伴い、職員の受けるストレス拡大傾向にあることから、大分職員メンタルヘルス対策推進プランを策定し、メンタルヘルス不調に起因する疾病等早期発見早期治療に加え、事前の予防職場全体でのケアに重点を置き、積極的なメンタルヘルスケア推進することとしており、職員自身ストレスへの気づきを促すとともに、検査結果を分析し、職場改善につなげるストレスチェック実施や、職員階層別研修

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

妊娠中から産後数か月までの時期はホルモンバランスの乱れ、環境変化ストレスなどで心身バランスを崩しやすく、鬱病発症などメンタルヘルスに関する問題が生じやすいとされ、妊産婦にとって心身ケアサポートを必要とする時期です。 今回、産後のママ、また子育て世代を支えようと活動されている幾つかの団体の方々から御相談いただいたり、御意見いただいたりすることが重なりました。 

大分市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

職員皆さんメンタルヘルス現場に沿ったロールプレイングなどを引き続き重要視していただき、また、虐待の負の連鎖を断ち切るためにも、親支援、親がしっかり相談できる場所の確保もお願いしたいと思います。ありがとうございます。  さて、市民の皆様から、大分中央児童相談所子ども家庭支援センターは、虐待問題など、同じような仕事をしているんだよね、何がどう違うのかよく分からないと聞かれます。  

津久見市議会 2022-03-09 令和 4年第 1回定例会(第3号 3月 9日)

メンタルヘルスでは、病気休職病気休暇などのメンタル不調者状況把握を行い、その予防対策としてストレスチェック実施公認心理士による心の悩み相談メンタルヘルス研修会などの取組を行っています。  また、ノー残業デーの設定や時間外勤務の縮減・職場環境改善策などにも取り組んでいます。  

中津市議会 2022-03-02 03月02日-03号

小・中学校感染症対策は      ・出席停止の考え方と児童生徒現状は      ・出席停止中の児童生徒へのサポート保護者学校との連携は      ・教室内の感染防止対策は   2.産後ケア事業について     ①コロナ禍赤ちゃん訪問現状は     ②産後ケア取組みの現状は     ③産後ケア利用状況対象時期の拡充の考えは     ④さまざまな支援連携について     ⑤メンタルヘルス

臼杵市議会 2021-12-08 12月08日-03号

一つあるというふうに思っていますし、今でもやっていると思っていますが、やはり担当で出た窓口の人だけが受けるんじゃなくて、その課全体で、チームとして受けて支えてやるというような仕組みをつくらないと、個人に対する負担が非常に大きくなるということがありますので、その辺のところを改めてまた課長会等皆さんに徹底してやっていかなきゃいけないというふうに思っていますし、そのことは当然職員の健康というので、メンタルヘルス

大分市議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第3号12月 7日)

次に、子供メンタルヘルスのうち、今回は特に鬱病対策についてお聞きします。  最近、子供自殺が急増していますが、その原因の一つ子供鬱病があると言われています。  これまで厚労省は、青年期鬱病発症率は100人中1人から最大でも7人程度としてきました。近年その発症率の増加とともに、低年齢化が著しくなっています。  

大分市議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第2号 9月 7日)

厚生労働省が昨年9月に15歳以上を対象に行った「新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスに関するアンケート調査」では、回答者の半数が新型コロナウイルス感染症感染拡大行動制限が呼びかけられた時期に、何らかの心の不調を感じたと回答していることから、精神保健相談相談者のうち、自覚はなくとも心の不調の背景新型コロナウイルス感染症拡大による影響を受けている方や、保健所の相談に至らないまでも心の不調